- 信越空調公式ブログ >
- 移動式エアコン "ヒエスポ" 誕生秘話
移動式エアコン "ヒエスポ" 誕生秘話

はじめまして。
本社の小林です。
昨夜は大きな地震があり、びっくりされた方も多いのではないでしょうか?
朝、テレビやラジオで報道される情報を見て色々被害があったのを知り、改めて自然災害は怖いなあと思いました。
そんな事を考えていたら、今から約11年前の東日本大震災の頃の報道がよみがえってきました。
避難所に多くの人が集まって生活している風景。
実は、当社のヒエスポの開発も、避難所で生活している人たちが少しでも快適に過ごせないか?との思いから出発しました。
当時避難所から、「冷風機を貸してほしい」と連絡があり、冷風機を持っていきました。
冷風機による冷風は、使い始めこそ涼しく感じられても冷風機特有の【湿度を含んだ冷風】は次第に避難所内(体育館)の湿度を上げてしまい、避難所内が更に蒸し暑くなり、結果的には冷風機としての使用はしなくなってしまいました。
少しでも良好な生活環境をと思い設置したつもりでしたがこれではダメだなと・・・
やっぱり除湿し汗が乾きやすい環境を作れるエアコンでないと効果がない!
それも『必要な時に必要な場所へ持って行ける』エアコン!
試行錯誤を繰り返してできあがったのが【移動式エアコン・ヒエスポ】です!
昨夜の地震報道を見ながら、そんなことを思い巡らしました。
カレンダー
1
最新の記事
-
25/02/20
-
25/02/19
-
25/02/19
-
25/01/07