信越空調公式ブログ

アメリカ視察

【ネバダ州】
ラスベガスは街全体がエンターテイメント!街そのものが魅力的で世界各国から人が集まってくるのがよくわかりました。

やはり楽しい場所や活気がある場所に人が集まります。
良い意味で『明らかにフツーではない人』も多く、それも人が集まる理由だと思いました。

アメリカ視察
西海岸地区を視察してきました。

【カリフォルニア州】
アリゾナ州、サンディエゴはメキシコに近いためテクス・メクスを色濃く感じます。

というかほぼメキシコだと思いました(スペイン語ばっかり聞こえてくる)。
ロサンゼルスやサンフランシスコは各国から人が集まっています。

見る場所は点在しているものの造形物が洗練されています。
これも各国から人が集まってミングリングされているからなのだと思います。
 

【ワシントン州・オレゴン州】
いろいろなモノの発祥が多い土地でした。

製品や文化などアメリカらしいモノがこの土地から多く生まれています。

【ユタ州・アリゾナ州】
デザート地帯でしたが、どこまでも続く一本道や貨物列車の連結が2km近く続くなどとにかくスケールの大きさに驚きました。『地平線が土』という日本には絶対にないであろう環境でした。各国から行く観光地というよりはアメリカ人が行く観光地でした。なぜなら他の地域とは違いアメリカ語しか聞こえてこなかったので。車はピックアップトラックが7割を占め、色は派手です。インディアン居留地などもあり感慨深い地域です。